11月13日(すい)、安佐北区総合福祉センターにて、可部地区民児協主催で「ほほ笑みの会」が開催されました。
可部学区にお住いの75歳以上の高齢者を対象に、会食と余興、講演会という内容で実施されました。「琴サックスアンサンブル香音ひろしま」の琴演奏、二宮内科スタッフによる「高齢者のひとり暮らしの人のための食事」というテーマでの講演が行われました。
参加者は58名でした。皆さん、充実したひとときを楽しんでいただけたようです。
会の運営等には民児協18名が参加しました。






ただいまボランティア募集中です!
広島型地域運営組織「可部LMO」は 可部の諸団体・学校・企業・住民と連携して可部のまちづくりを行っています
11月13日(すい)、安佐北区総合福祉センターにて、可部地区民児協主催で「ほほ笑みの会」が開催されました。
可部学区にお住いの75歳以上の高齢者を対象に、会食と余興、講演会という内容で実施されました。「琴サックスアンサンブル香音ひろしま」の琴演奏、二宮内科スタッフによる「高齢者のひとり暮らしの人のための食事」というテーマでの講演が行われました。
参加者は58名でした。皆さん、充実したひとときを楽しんでいただけたようです。
会の運営等には民児協18名が参加しました。






Copyright 可部LMO All Rights Reserved.