ただいまボランティア募集中です!

緑ヶ丘二区.三区.温泉ヶ丘町内会 合同防災訓練(画像をクリックしてください)

 10月5日(日)、可部第五公園にて参加者180名で開催された合同防災訓練の様子を紹介します。以下、可部学区自主防の方からいただいた文です。

 小さい子供達も参加し防災知識を学びました。心臓マッサージについては、小学生が積極的に参加してくれました。これも可部小学校5年生が一年間を通して「防災について」のテーマで学んでいる成果だと思います。可部小での防災訓練の中で全員が心臓マッサージを習得できるように取り組んでいます。今回の防災訓練時にも、「高齢の人達にもし心臓マッサー行う事態になれば、可部小学校卒業生は全員心臓マッサージを行うことが出来るので声を掛けて下さい。」と伝えています。高齢の人達も感心して見ていました。
 消火器については、緑ヶ丘二区町内会では「まち歩き」の⑥が消火器を設置している場所です。全て道路沿いに設置し一か所で火災が起きた場合は近隣に設置している消火器との3本体制で消火に当たるようにしています。                                   

最近の記事
情報カテゴリー選択
月別アーカイブ
PAGE TOP