3月20日、広島市立北部医療センター安佐市民病院にて、脳神経内科 主任部長 山下 拓史氏による「そうだったのか!認知症」をテーマに講演会が開催されました。
当日は約150名位参加され大盛況でした。皆さんにとって関心度の高いテーマです。
①家族の方の異常な行動や言動に早めに気づく。
②一人で抱えず又恥ずかしがらず、かかりつけ医、地域包括センター、ケアマネさん等の関係機関と 連携し相談支援を受ける。
③予防の薬はないので、しっかり外にでて人とのつながりを持つ。
こういったことを大切にしていきましょう。また、9月21日は認知症の日と決まりました。


